観察日誌 2006年
10月12日(木)午後3時、殻が割れているのを発見。顔らしきものが出ている。60日目であった。
10月13日(金)結局、全部は出ない。
10月14日(土)午後1時ごろ、殻から出る。温浴、水を飲んでいる様子。高めの設定でケージに入れているが、くるみとパインを混ぜた床材をもぐっている。
10月15日(日)生まれてはじめて外にて日光浴(10分程度) 温浴。クローバーの葉を少し摘んだ。土のようなものを食べている。体重10グラム程度、甲長3.3cm
10月16日(月)外にて日光浴(2時間ほど)。葉は食べずに、大きな石をかもうとしている。7センチぐらいのギリシャリクガメが近づくと、口をあけて威嚇!?
10月17日(火)晴れ 25度昼
外にて日光浴(3時間)。はじめて本格的に雑草を食べた。葉野菜はなぜか食べない。驚いたことに土や糞(親の糞の乾燥したもの、ミミズらしきものの糞)を勢いよく食べている。はじめはやめさせて、なんとか葉野菜(モロヘイヤ)を与えるが、見向きもしない。これらがある程度食べた後に、クローバー系の雑草の若葉を摘んでいた。
10月21日(土)日光浴 25度昼 湿度40%以下
外で日光浴。(4時間ほど)
室内で、野菜(モロヘイヤ、大根葉)をかなり食べる。外に出すと、やはり、糞と土を食べている。動きも早くなってきた。
11月18日(土)曇り後雨 10度以下 室内17度ほど
昨日は、昼間のみ、外で日光浴をさせる。クローバーなどを食べていた。
今日は、寒く、一日、ケージのなか。パネルヒーターと保温機、紫外線をあてる。
最近食欲旺盛。小松菜、大根葉、クローバー、モロヘイヤ、トマトなどをたくさん食べる。
温浴は週に1,2回程度。水をよく飲む。体重は20グラム。甲長も4センチぐらいか。一月で体重は倍増。
母親のでくが、産卵(確実に無精卵)をこころがけている模様。ケージ内で一日中、後ろ足で地面を掘っては場所を探っている。しかし適切なところを発見できずに夜になると眠る。さらさらしているので、産めないのであろう。どうしたものか。外の土をバケツに半分ほど増してやるが、やはりダメみたい。卵づまりのためか、食欲はほとんどない。外に出してやると、寒すぎるのか、結局、産卵をしない。体重850グラム。